2013 .5/17~19(日) 鳥海山 湯の台~行者岳、祓川~七高山
5/17~19(日) 鳥海山 湯の台~行者岳、祓川~七高山
2013年05月19日22:10
板納!
ザラメを求めてテレマークの山へ行ってきました。
5/17金 鳥海ブルーライン
newの革靴とステップソールで笙ガ岳周辺を上ったり、滑ったりした。
プラブーツとセミ太板からテレマークを始めた自分にとっては、革靴もステップソールも新しい道具であって、ずっと興味を持っていた。
革靴の頼りないイメージは、実際使ってみると、意外と足首のホールド感が良くて、今日のようなザラメでは、革靴とXterrainはベストマッチだと思う。
5/18(土) 湯ノ台~行者岳
今回のメイン、天気も良くて、風も無く、まさにザラメ日和!
期待どうり、何面かの大斜面全て良し!
滑走ラインも数本あるだけで、殆どメンツル状態!
滝ノ小屋泊でじっくり遊んでみたい!
きんちゃーんσ(^_^)
5/19(日) 祓川~七高山
天気崩れる予報だったので、早め出発!
2番手に登頂。
暫く尾根上で遊んでから下を見ると蟻の行列のごとく、人の列!
恥ずかしながら、この行列に向かって滑ります。
途中から、左の藪尾根の隣に一本いい滑走ラインが見えたとWDさんがいうのでそちらへ!
人はいないし、雪のザラメ状態も良く荒れてないのでいい思いしました。
今シーズンは、お初の場所や、ロングツアーも何回か出来て満足のいくものでした。
先のことは分かりませんが、今から来シーズンを楽しみにしています。