ぐんま県境稜線トレイル 野反湖周辺
未通だった稲包山~白砂山が8/11に開通予定です。
その前に偵察をかねて、白砂山と三壁山、カモシカ平を回ってきました。
野反湖から白砂山はメジャールートでよく整備されてます。開通したらまず白砂川源頭辺りまで足を延ばしてみたい。野反湖からのピストンで9時間位かかるかな!
8/5は野反湖西岸の三壁山~高沢山~エビ山を周回しました。
途中、カモシカ平分岐で、渋峠から縦走してきた群馬岳連の方お二人にこの区間の稜線トレイルの様子を伺うことができました。
馴れた方でも歩くの結構大変だったとのことです。
100kmトレイル全線開通といっても、このようなマイナー区間はまだ整備が行き届いていないようです。